ガジェット・本・マネーと時々映画。

愚公は引越しました

search
  • ホームHome
  • 人気記事Ranking
  • マネーMoney
  • 便利ツールTool
    • ガジェット
    • サービス
    • ライフスタイル
  • 読んだ本Book
  • リンクLink
menu

新着エントリー

  • 【ロボアドバイザー】ウェルスナビの成績(2020年12月) 2020.12.06
  • Notion活用:Webクリップ 2020.11.29
  • Notion活用:固定費管理 2020.11.22
  • Notion活用:inbox 2020.11.16
  • TwitterのRSSをnitterに変更した 2020.11.08

人気の投稿とページ

  • IFTTTでTwitterをトリガーとする方法一覧
    IFTTTでTwitterをトリガーとする方法一覧
  • 習慣化・目標達成アプリ『リズムケア』
    習慣化・目標達成アプリ『リズムケア』
  • 習慣化・目標達成アプリ『Googleカレンダー』ゴール機能
    習慣化・目標達成アプリ『Googleカレンダー』ゴール機能
  • 「1日外出録ハンチョウ 5巻」感想(前編)
    「1日外出録ハンチョウ 5巻」感想(前編)
  • Scrapboxで映画ログ
    Scrapboxで映画ログ
キーワードで記事を検索
サービス

【ロボアドバイザー】ウェルスナビの成績(2020年12月)

2020.12.06 グコウ

1年4か月ぶりのWealthNaviの成績公開です。 前回2019年8月から、コロナ禍、大統領選挙…、様々なニュースがありました。環境は大きく変わりましたが、安定したパフォーマンスは出せているのでしょうか。 設定は変わら…

サービス

Notion活用:Webクリップ

2020.11.29 グコウ

NotionでWebクリップする方法です。 NotionでWebクリップ WebクリップはEvernoteやPocketなどが有名ですが、Notionであればデータベース機能による未読/既読管理、タグ付けが便利です。 カ…

サービス

Notion活用:固定費管理

2020.11.22 グコウ

Notionで固定費を記録し、家計をきっちり管理しましょう。 Notionで固定費管理 Notionのテーブル機能には、かんたんな表計算機能が備わっているため、単に内容を列挙するだけに留まらないのが良い感じ。 月額プラン…

サービス

Notion活用:inbox

2020.11.16 グコウ

NotionでGTDのインボックスを実施しています。 NotionでGTD 頭の中のモヤモヤをすべて書き出すGTD。 Notionではデータベースを活用し、以下のレイアウトで実行しています。 デフォルトの表示では完了して…

サービス

TwitterのRSSをnitterに変更した

2020.11.08 グコウ

「IFTTT」の無料プランが改定 IFTTT無料プラン改定で、自作アプレットの上限が3つに変更されました。 これまでTwitterの情報収集をIFTTTに集約していたのですが、さすがに3つでは不足… というわけで代替サー…

ライフスタイル

「Zettelkasten」をデジタルツールで実践する

2020.11.01 グコウ

ノート作成法「Zettelkasten(ツェッテルカステン)」を実践する方法を検討してみます。 Zettelkastenとは 参照元: ZETTELKASTEN METHOD (Explained Clearly wit…

サービス

Notionを導入しました

2020.10.25 グコウ

高機能ノートアプリ Notion を導入しました。 Notion ことのはじめは、「EvernoteのWeb版も端末制限にカウントされるようになる」との報を受けて。 私はプラスプランなので端末制限はない(無制限)なのです…

ガジェット

日々使いのモバイルバッテリーに。Anker PowerCore 10000 PD Redux

2019.09.30 グコウ

常時持ち運び用として、モバイルバッテリーAnker PowerCore 10000 PD Reduxを導入しました。 軽い! PD対応! 10,000mAhで(そこそこ)大容量! Anker PowerCore 1000…

ガジェット

RAVPowerのUSB Type-Cポート付き充電器を購入!コンパクトボディにもかかわらず61W出力

2019.09.17 グコウ

  進化著しいUSB電源充電器。 手持ち端末もUSB-C充電端末が増えてきました。 というわけで、RAVPowerのCポート付小型充電器 RP-PC105を購入しました。 RAVPower RP-PC105 出…

ライフスタイル

スペースを活用、モニター上トレイ

2019.09.09 グコウ

机上に溢れた小物、ガジェットを整理したい! モニター上トレイ 目と手の届く範囲に、よく使うものを置いておきたい。なんてことをやっていると、すぐに机上がもので溢れます、、 というわけで、スペースを有効利用するためにモニター…

サービス

【IFTTT】Googleアシスタントをトリガーとした方法一覧

2019.09.07 グコウ

  IFTTTは活用していますか? 今回は、Googleアシスタントとの連携トリガーを一覧にしてまとめてみました。 IFTTTのサイトは全て英語ですが、方法さえわかれば誰でも簡単にアプレット(旧名レシピ)を構築…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

過去1ヶ月の人気記事

  • 「Zettelkasten」をデジタルツールで実践する
  • IFTTTでTwitterをトリガーとする方法一覧
  • 習慣化・目標達成アプリ『Googleカレンダー』ゴール機能
  • ダンガンロンパ1・2 Reload トロフィー攻略
  • 日記を書こう!絶対つづく「日記術」その①

人気記事をもっと見る

 

カテゴリー

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 愚公は引越しました.All Rights Reserved.