iPad pro(2018) 11インチを購入しました!
ペーパーレス環境を構築するぞ!
日々のあらゆるメモをペーパーレス化したい!
読書メモ、マインドマップ、勉強メモ…手書きメモをペーパーレス化したいと思い至ったのが、最初の購入動機。
頭の中の思考を言語化,図示すると、題材の輪郭がくっきりし、見えなかった問題点が見つかったりします。
家電量販店で触ったApple Pencil2の書き心地が忘れられず、iPadシリーズの iPad Proを選択しました。
Apple Pencil2が全iPadシリーズに対応なら、他シリーズでも良かったかな。
iPad Proと言うより、「Apple Pencil2が欲しかった」というのが本音です。
容量は256GB、Wi-Fiモデルにしました。
Androidユーザーなので、Mediapad M5 proも検討しました。
4,000超えの筆圧段階対応と こちらもかなり魅力的に見えました。値段も通常iPadと同程度と安い。
実物を触りに家電量販店に行ったのですが、付属ペンが展示品では触れず断念。
今なら、Androd Galaxy Tab S6が選択肢に入ると思う。
iPad Pro対抗の「Galaxy Tab S6」が入荷、有機EL&ペン入力対応(ASCII)
Apple,Androidのデータ連携
私はApple製品をiPodしか使ったことがなく、Androidとのデータ連携が不安でした。
しかしApple純正クラウドのiCloudではなく、GoogleドライブやDropboxなどを用いて支障なくデータ共有できています。
もちろんApple製品で揃えたときの、AirDropによる連携利便性には及ばないでしょうが、普段使いなら全く問題ありません。
アクセサリとファーストインプレッション
Apple Pencil2
アクセサリというより、私にとってはメインデバイス。
1万超は高いけど仕方ない。
ケース(下記参照)の収容スペースに入れると取り出しが面倒なので、部屋では無印で買った歯ブラシ立てに挿しています。
ケース
ケースは、Pencil2を封入できる↓のタイプにしました。
ペン収納エリア分だけ外寸が少し大きくなってしまうけど、持ち運びでペンを失くす心配がない。
カバーを閉じたとき、蓋を磁石固定できれば なお良かったかな。
シート
手書き用途を重要視しているため、ペーパーライクなものを選択。
表面が少しザラザラしており、紙に近い書き心地が特徴。
欠点として、Pencil先端の摩耗劣化が早くなるらしい(消耗品として割り切っている)。
また画面表示が少し曇った印象となる。
キーボード
あくまで”タブレット”としての用途だったので、Folioキーボードはつけませんでした。
都度外せば問題ないだろうと言われそうですが、私は根っからの面倒くさがりなのでNG。
物理キーボードが必要となったら、Bluetoothの外付けキーボードを使います(使用機会はめったに無い)。
スタンド
ケースが自立式だから、なくても問題ない。しかし部屋にiPadの置き場所があると、取り回しに困らない。
というわけで、PCデスク上にスタンドを設置しています。
PCで作業しながら、YouTubeを ながら見たりするのにも便利。
ケースを都度取り外すのは面倒だったので、ケースを装着したまま立てられる、口幅が大きなものを選択。
上海問屋で買いました。DN-914121 タブレットスタンド
メタルボディでApple製品と調和しています。
実際にセットするとこんな感じ。カバーを付けたままでも安定している。
ファーストインプレッション
Face IDは快適
カメラを指で覆う⇨「カメラが隠されています」表示が煩わしいとのレビューが散見されたが、まったく気にならない。
寝た体制からでも、さっとロック解除できるのが○。
Siriを使用し、声で音量調節できるのが地味に便利
「Hey Siri, 音量下げて」
物理キーはスタンドに置いていると押しづらいので。
11インチ(+カバー)はほとんどのリュックに無理なく収まる
リュックだけでなく、少し大きめのショルダーバッグにも入ります。
Apple Pencil2の書き心地は抜群!
走り書きすると線がぶれるので、気持ちゆっくり丁寧に書くことを意識するとなお良い。
音質は決して悪くはないが相応
音楽をきちんと楽しみたいのなら、素直に外付けスピーカーやイヤホン,ヘッドホンを使うのがベター。
総じて大満足!
こんな用途で使っています
メディア消費
やはり、というべきか一番使用時間は長いです。
特に電子雑誌とは相性抜群。スマホの小さな画面だと、雑誌レイアウトの小さな文字は見えづらいが、iPadサイズだと全く問題ない。
ソファに寝転びながら、ネットサーフィン,プライムビデオ視聴と、ごろ寝デバイスがスマホから置き換わりました。
写真編集
Lightroomで写真編集に使用。
Apple Pencilのペン先が細かい作業に最適。
最近のブログ用写真にも使っています。
ブログ初期の記事内写真と比べると、ちょっとは見やすくなったかな。
マインドマップ
手書きマインドマップが捗る。専用アプリがあればなお良い。
手書き
メイン用途。
読書メモ,勉強メモ,会社メモでアプリを使い分けています。
これは別記事にまとめるつもり。
イラスト
豊富なイラストアプリが準備されていますが、素人の遊びなので基本無料のアプリを使っています。
メディバンペイント – 豊富なブラシ・トーンが無料で使える
posted withアプリーチ
趣味の他にも、仕事・記事内でのちょっとした説明イラストにも便利。
Proの性能は活かしきれていないと思います笑
これまでの買い物経験で、廉価版を買って失敗することが多かったのと、秋にくるiPad用新OSに期待を込めてハイグレード版で全く後悔していません!
もちろんPencil2もね!
iPad使用記事は、今後もちょくちょく書きたいと思います。
(追記)今月発売の家電批評がたまたまiPad特集でした!購入検討中の方は参考にしてみてください。