ガジェット・本・マネーと時々映画。

愚公は引越しました

search
  • ホームHome
  • 人気記事Ranking
  • マネーMoney
  • 便利ツールTool
    • ガジェット
    • サービス
    • ライフスタイル
  • 読んだ本Book
  • リンクLink
menu

新着エントリー

  • 【ロボアドバイザー】ウェルスナビの成績(2020年12月) 2020.12.06
  • Notion活用:Webクリップ 2020.11.29
  • Notion活用:固定費管理 2020.11.22
  • Notion活用:inbox 2020.11.16
  • TwitterのRSSをnitterに変更した 2020.11.08
キーワードで記事を検索
ブログについて

ブログ作成に使用しているツール紹介(情報収集編)

2018.12.25 グコウ

  管理人がブログ作成に使用しているツールをご紹介します。 何か特殊なツールを使用しているわけではありませんが、100記事以上執筆して管理人が使いやすいと感じているツール群ですので ご参考になれば幸いです。 ツ…

便利ツール

『感情認識AI』を試してみる

2018.12.24 グコウ

  ユーザーローカルから、『感情認識AI』がWeb上で公開されました。 同じくユーザーローカルから提供されている「文章の自動要約ツール」についても、以前記事にしています。   感情認識AIを使ってみる…

マネー

「いいね」の数だけ割引する『LikePay』

2018.12.21 グコウ

  マス広告ではなく、製品,ブランドのファンを利用した「ファンベース」を以前の記事で取り上げました。 今回は SNS映えと、ファンマーケティングを利用した『LikePay』のご紹介です。 『Like Pay』と…

マネー

【楽天銀行】ハッピープログラム高ステージ対象者に優待金利の案内が届きました

2018.12.20 グコウ

  管理人は楽天銀行ー楽天証券の口座連携サービス「マネーブリッジ」を利用して、ハッピープログラムの高ステージVIPを維持しています。 楽天銀行から、高ステージ会員に対して 優遇金利キャンペーンの案内が届きました…

TED

独創的な人々の驚くべき習慣(TED)

2018.12.20 グコウ

    独創的なアイデアを生み出す人々は何を実践しているのでしょうか。 アダム・クラフトは「オリジナルな人」を研究していく中で、彼らがもつ習慣を見出したと言います。 物事は先延ばしにしよう 先延ばし=…

マネー

高還元率カード『Kyash』をしばらく使ってみて

2018.12.19 グコウ

  以前、『Kyash Visaリアルカード』が到着したことを記事にしました。 約2ヶ月使ってみましたので、改めて記事にします。 2%の高還元、Kyash ●公式サイト「キャッシュバックについて」 Kyash(…

マネー

楽天ペイ:今年もありがとう大感謝キャンペーン、最大800ポイントプレゼント

2018.12.18 グコウ

  PayPay、LINE Payの大々的なキャンペーンが記憶に新しいですが、楽天が提供する『楽天ペイ』も年末にかけてキャンペーンを実施することを発表しました。 楽天ペイ:今年もありがとう大感謝キャンペーン ●…

マネー

Origami Pay、吉野家で半額(190円OFF)キャンペーンを開始

2018.12.18 グコウ

  スマホ決済サービスを提供するOrigami Payは、12月17日~31日の期間中 吉野家で割引キャンペーンを実施することを発表しました。 Origami Pay、吉野家で半額キャンペーン ●公式アナウンス…

ゲーム

戦略FPSの傑作『レインボーシックス シージ』

2018.12.17 グコウ

  近年でNo.1ヒットFPSと言っても過言ではないでしょう。 ファーストパーソンシューティング(FPS)で、これまでとは全く異なったゲーム体験を提供してくれました。 2015年12月発売ですので、記事執筆時点…

マネー

LINE Payも20%還元!?『Payトク LINE Pay残高20%還元』

2018.12.17 グコウ

  大盛況のうちにわずか10日で幕を閉じた、「PayPay 100億円あげちゃうキャンペーン」。 当初は最大4ヶ月と報道されていましたが、予想外の反響に1ヶ月もたずに終了となりました。 そんな中、LINE Pa…

ゲーム

独裁者になろう!『トロピコ5』

2018.12.14 グコウ

  セールで買ったゲームがまだまだ残っている管理人です。 最近は人気シミュレーションゲーム 『トロピコ5』をプレイしています。 今回はトロピコ5の魅力をお伝えできればと思い、「ゲーム」カテゴリーを新設し、記事に…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 17
  • >

過去1ヶ月の人気記事

  • 「Zettelkasten」をデジタルツールで実践する
  • ダンガンロンパ1・2 Reload トロフィー攻略
  • IFTTTでTwitterをトリガーとする方法一覧
  • 習慣化・目標達成アプリ『Roubit』
  • 習慣化・目標達成アプリ『ループ習慣トラッカー』

人気記事をもっと見る

 

カテゴリー

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 愚公は引越しました.All Rights Reserved.